top of page

兵庫医科大学
健康づくりサポーター

地域での取り組み

本研究室では、住民が主体的に地域の健康づくりを推進することを目的として、神戸市中央区と連携し、

「兵庫医科大学健康づくりサポーター」を養成しています。

​プログラムを終了した方々は、地域の運動教室で

体操の指導などをして活躍しています。

​​※兵庫医科大学社学連携推進機構のもと実施しています。

DSC08516%25252520-%25252520%252525E3%25252582%252525B3%252525E3%25252583%25252594%252525E3%25252583%
介護予防サポーター: 概要
IMG_8355_edited.jpg

住民が支える地域の健康づくり

教室の運営は住民が主体となって実施しています。

地域包括ケアシステムでは、住民が互いに助け合う概念「互助」が重要視されています。

住民が行う健康づくりは「互助」に位置づけられる重要な取り組みです。

サポーターはそれぞれの居住地域を中心に活動を​行っています。

介護予防サポーター: 私について
illust01_07.png
illust01_03.png
IMG_9461_edited_edited.jpg

地域住民の学び

サポーターは定期的に大学に集まり

日頃の実践内容等について情報交換を行います。
健康増進に関するテーマの勉強会を実施し

知識のアップデートを図っています。

​勉強会ではアクティブラーニングを取り入れることで

主体的な学びを促通します。

介護予防サポーター: サービス
介護予防サポーター: プロジェクト

​サポーターの声

IMG_5335.JPG

井口正信

​(2期生)

健康体操の実践で、地域の皆様との交流を図りながら、自身と参加者の健康維持を図るため活動しています。

加齢による体力低下を軽減し、これからも健康で明るい生活を送るため、

地域の皆様と協力していければと考えています。

IMG_1221.jpg

筒井茂子

​(4期生)

愉快で楽しい介護予防体操教室を

地域の皆さまと創りたいと思います。

生涯学習・生涯お洒落を心がけて。

IMG_9545.JPG

亀井いね子

​(5期生)

只々自分自身の認知症、介護予防にと講演、講習会に参加している内に、77歳の私でも予防の体操を伝える事によって、歳を重ねても健康で楽しい生活を過ごす方のお手伝いが出来るなら、と思いボランティア活動に参加しました。

サポガイド.jpg

エクササイズガイド

住民が使用する運動指導のためのガイドです。

​​永井研究室の学生が中心となり作成しました。

こちらからダウンロード可能です。

IMG_8653_edited.jpg

登録サポーター専用

養成講座や、定例会で使用した資料

サポーターの活動情報の共有リンクです。

​※閲覧にはパスワードが必要です。

bottom of page