top of page
執筆者の写真永井宏達

新型コロナウイルス対策で高齢者が気をつけたいポイント

新型コロナウイルスの感染が、本邦でも少しづつ広がっています。

住民による各地の教室も、立て続けにキャンセルになっています。



感染を恐れることで、外出を過度に控えてしまい、

不活発な生活に陥る高齢者も多くおられるようです。



新型コロナウイルスに感染していないにも関わらず、

不活発な生活による二次的な健康被害が今後増えてくる可能性があります。



不活発な時間が増えると、身体的フレイル(虚弱)のリスクが高まることが

私達の調査でも分かっています。

また、不活発な生活は、認知症のリスクを高めることも報告されています。



必ずしも激しい運動でなくても構わないので、

屋内でのちょこっとした運動や、

屋外の散歩など(人混みを避ければ問題ないとされています)に取り組むことで、

二次的な健康被害の抑制につながります。

本ホームページで公開しているエクササイズガイドにも、

いつでもどこでも取り組める運動が含まれていますので、

習慣的に取り組むのをオススメします。



日本老年医学会から、新型コロナウイルス感染症において、

高齢者が気をつけるポイントが公開されています。


ご家族やお知り合いの方々にもぜひご紹介いただき、

コロナに負けず、この国難ともいえる状況を乗り切りましょう。



最新記事

すべて表示

簡易高齢者身体活動量質問票(BOPAQ)

地域在住高齢者の身体活動量を簡便に評価するための身体活動量質問票「Brief Older Adults’ Physical Activity Questionnaire(BOPAQ)」を開発しました。  時間の限られた介護予防および臨床現場等でのアセスメントや、研究活動等で...

留言


bottom of page